【猫の老化はいつから?】毛や目など見た目から判断する猫の老化。老化を遅らせる方法は?

猫や動物は本能的に老化や怪我を隠すので、飼い主さんが気づいた頃にはかなり老化が進んでいることも…

しかし、猫の老化は私たちより早いスピードでやってきます。

  • 猫の老化はどこに現れるの?
  • 老化を抑えるにはどうしたらいいの?
  • うちの猫って老けているのかな…?

今回は猫の老化がわかる見た目のサインや老化を抑えるためにはどうすればいいのか書いていきます。

参考文献:
書籍「猫とさいごの日まで幸せに暮らす本」著:加藤由子

猫は老化してもわかりづらい

ヒトと違い猫の老化はなかなかわかりません。

多くの猫は10歳を超えた頃からわかりやすく老化が見えてきます。

しかし、若い頃と変わらないように見えてもちゃんと観察すると違いが見えてきます。

気づいた時から、大切な家族が長く健康に生きられるようにしっかりとケアをしてあげてください。

 

猫は何歳まで生きるの?

猫の平均寿命
  • 「家の外に出ない」猫:15.95歳
  • 「家の外に出る」猫:13.20歳

猫の平均寿命は年々伸び続けています。

特に家から出ない猫は、交通事故や感染症の可能性が少ないため長生きしやすい傾向があります。

ちなみに、猫の寿命が16歳ぐらいだとヒトの年齢に換算すると80歳まで生きることになります。

キャットフードの栄養価が高かったり、医療が充実していることも影響しているのでしょうね。

出典:
「2019年(令和元年)全国犬猫飼育実態調査」

 

見た目でわかる猫の老化

飼い主さんがチェックしてわかる見た目の変化を紹介します。

出典:ユニ・チャームペット

見た目でわかる猫の老化|目から

  • 目ヤニが増えた

見た目でわかる猫の老化|毛から

  • 毛割れができる
  • 毛の艶がなくなってきた
  • 毛がパサパサしている

見た目でわかる猫の老化|しぐさから

  • 寝ていることが多くなる
  • 仰向けに寝られなくなる
  • 座るときに前足が開く
  • 高いところに乗らなくなる

 

見た目でわかる猫の老化|からだの変化から

  • 痩せてくる
  • 歩くとお腹が左右に揺れる
  • 反応が鈍くなる
  • 爪が分厚くなる
  • 耳が遠くなる
  • 歯に黄ばみができている。茶色っぽくなってきた
  • 口臭が出てきた

 

老化の兆候は、歯に出やすい

出典:
https://www.konekono-heya.com/rouka/aging.html

見た目だけではわかりづらいですが、猫の老化は歯に早く変化が出るんです。

5歳を越えすと、歯が擦り減りや歯茎が目減り、歯茎に色素沈着が見られるようになります。

猫は歯周病になりやすいことからも、歯のチェックは是非日常的にしてあげてください。

 

老化を抑えるには

老化は受け入れなくてはいけないことですが、老化の侵攻を遅らせることはできます。

また、高齢になるとかかりやすくなる病気。

例えば「腎臓病」「膀胱炎」など事前に防げるようにキャットフードなど食事改善からサポートすることも可能です。

シニア用のキャットフードは、老化を抑える抗酸化物質やグルコサミンなど老猫に必要な栄養がバランスよく配合されています。

もし、まだシニア用のフードをあげていなかったら、今からでも遅くはありませんので検討してみてください。

老猫がかかりやすい病気のランキング。猫の状態からわかる病気の一覧も

小粒の猫シニア用キャットフードおすすめ:シニアフードの基礎知識

 

老化を防ぐ|シニアフード

成猫用とシニア用では栄養設計が全然ちがう

猫用シニアフードの目的は「高齢猫の健康と免疫力を維持すること」です。

  • 仔猫用:成長
  • 成猫用:健康維持
  • 高齢猫用:健康と免疫力の維持

キャットフードは、猫のライフステージによって栄養設計の目的が違っています。

人でも年齢によって食べるものが変わってきて、猫も同じように年齢にあった食事があります。

シニア猫用のフードは健康と免疫力を維持するために以下のような特徴があります。

 

高齢猫は必要なカロリーは減るけど必要な栄養は増える

恒例猫に必要な栄養
  • 活性酸素が原因のダメージを軽減する
    抗酸化成分:ビタミンC,E、ルテイン、タウリン、β-カロテン、リコピン、ポリフェノール。老化などに効果がある。
  • 腎臓のダメージを軽減する
    リンを制限する
  • 筋肉維持を維持する
    タンパク質・ロイシン
  • 関節や軟骨の栄養になる
    グルコサミン・コンドロイチン硫酸
  • 関節の痛みを軽減する
    EPA・DHA
  • 歯石をできにくくする
    ポリリン酸ナトリウム
  • 脳の健康維持をサポート
    トリプトファン
参照:犬と猫の栄養成分辞典

成猫には必要ないけれど、シニアになると必要になる栄養素をざっと並べました。

これが全てではありませんが、成猫とは違う栄養素が必要なんです。

 

シニア用のキャットフード

シニア用のキャットフードで評価が高いものです。

我が家でもピュリナワンにいつもお世話になっています。

1|ピュリナワン「健康マルチケア」

出典:ピュリナワン

「ピュリナワン」は、目的別に様々な種類があって14種類のドライフードを売っています。

Amazonでも口コミの評判がとても良いキャットフードです。

「健康マルチケア」は、7歳以上の高齢猫のために栄養バランスが調整されているキャットフードで

関節や尿、毛玉、歯周病予防の成分が含まれています。

プレミアムフードですが、市販でも売っていて高級フードと比較すると購入しやすいところがおすすめです。

市販のキャットフードのだいたいは合成着色料、香料を使用していますが、ピュリナワンは使用していないので安心です。

我が家でも幼少期からピュリナワンをあげています。

 

最後に

今回は猫の老化を見た目から見逃さないために、老化のサインを書きました。

愛猫が健康に長生きできるように、少しでも老化を感じたらキャットフードや生活を見直してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

老猫がかかりやすい病気のランキング。猫の状態からわかる病気の一覧も

【慢性的な便秘に】老猫の便秘解消に効果がある猫用サプリ:2選

【老化が心配..】猫用シニアフードの違いはあるの?いつからが高齢?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です