野良猫を飼いたいけどどのくらい費用がかかるの?
初期費用と毎月の飼育費は?
初めて猫をお迎えするとき、どのくらいの費用が必要なのか全くわかりませんよね。
私自身も野良猫を拾ったときに飼い始める前の費用面が心配になりました。
今回は野良猫を拾った経験のある私が野良猫を飼うときにかかる初期費用や月の飼育費、野良猫を拾う時の注意点を解説します。
実際にどんな風にお金が必要になるのか、保護を考えている方に少しでも参考になれば嬉しいです。
タップできる目次
私が野良猫を飼った時の費用:約5万円
実際に筆者が野良猫を飼ったときにかかった費用とその内訳を紹介します。
※すでに去勢されていたため、去勢避妊の費用はかかっていません。
※先住猫がいたので、マンションの敷金はかかっていません。
病院 | (感染症の)血液検査 | 15000円 |
病院 | ノミダニ駆除薬 | 2000円 |
病院 | 寄生虫駆除(虫下し) | 2000円 |
病院 | ワクチン2回 | 10000円 |
病院 | 便秘など体調不良 | 2000円 |
設備 | ケージ | 8000円 |
設備 | 水入れ、ご飯入れ、 | 2000円 |
設備 | トイレ | 3000円 |
設備 | ご飯 | 1000円 |
設備 | その他諸々(爪研ぎ、おもちゃ) | 3000円 |
合計 | 48000 |
上のような形で
- 動物病院代
- お迎えするための設備費用
大きく分けてこの2つにお金がかかります。
合計:48000円
改めて見ると大きい金額ですね。
もし去勢や避妊をしていない場合や賃貸に住んでいる場合は、さらに追加で費用がかかることになります。
お家の状況によって費用の前後はありますが、ペットショップやブリーダーから飼う場合よりかは断然お金がかかりません。
野良猫を飼うときは5~10万は見ておく
なんだかんだで5万円以上はかかると見ていていいでしょう。
実際に筆者自身も5万円ほどかかっています。
去勢や避妊をしたり、賃貸に住んでいる方はペットを飼う際に1~2ヵ月分の敷金を支払う必要があるからです。
去勢や避妊手術の相場は15000~20000円です。
それでは費用の詳細についてご紹介していきます。
野良猫を飼うときにかかる費用の内訳
先ほどの内訳は私自身が実際に飼った時のお金をまとめましたが
一般的に野良猫を飼うときにかかる費用について紹介します。
・賃貸の場合の追加の敷金
・動物病院代
・飼育の設備
具体的にどんな風に費用がかかるのか紹介していきます。
①捕獲するのに必要な道具
・エサ:200円
・毛布、ダンボール:500円
人懐っこい野良猫ならそのままケージに入れて連れてくることができますが
警戒心の強い野良猫を保護するときに専用の捕獲器が必要になる場合もあります。
捕獲器は5000円ぐらいで購入することが可能です。
捕獲方法は下の記事に詳しく記載させていただきました。
②賃貸の場合の追加の敷金
賃貸マンションやアパートに住んでいる方のほとんどは、
ペットを迎える際に追加で敷金が必要になります。
金額の目安は、家賃の1~2ヵ月分です。
住んでいる賃貸によって条件が違うので契約書を見返してみてください。
飼い主さんによってはこっそり追加の敷金を支払わずに飼っている方もいます。ですが、猫がもし壁で爪研ぎをしたりウンチを床にしてしまったりした場合に追加の敷金以上に多くの金額を支払うことになるかもしれません。
こっそり飼育することはおすすめできません。
③動物病院代
・去勢費用:15000~30000円
・ワクチン(2回):10000円
・血液検査:15000円
ざっと病院代だけでも4~5万円かかると思います。
野良猫を飼うときには初めに動物病院へ連れていかなければいけません。
健康状態のチェックもそうですが様々な理由があります。
健康診断 | 健康チェック。栄養失調や怪我などないか身体をみてもらいます。 |
去勢・避妊費用 | 去勢や避妊をしないと夜鳴きなど問題行動に繋がる可能性があります。 |
ワクチン費用(2回) | 感染症を防ぐために年1回必要です。 初めての場合は2回する可能性もあります。 |
血液検査費用 | 白血病や猫エイズなど治らない病気にかかっていないか検査をします。かかっていた場合には先住猫に移る可能性があります。 |
4.飼うための設備
・トイレ:3000円(本体)
・水入れ、ご飯入れ:2000円
・キャットフード:1000円
・爪研ぎ:300円
・猫用シャンプー:2000円
野良猫をお迎えするために最低限必要な6つです。
猫を飼うための諸々の設備は合計で3万円弱します。
この6つが必要な理由と筆者も使っているおすすめを書いていきます。
1.ケージ:1万~3万円
・爪研ぎやトイレを覚えさせるため
猫が安心するスペース(自分の居場所)を作ってあげたり、トイレや爪研ぎを覚えさせるのに必要になります。
また、お布団にウンチやおしっこをしないように防ぐことができます。
おすすめの猫用ケージ「ボンビアルコン」
購入するならボンビアルコンのウッドワンサークルが一番おすすめです。
私自身愛用していますが、中で動き回っても全然倒れる心配がなくて、猫が指を挟む場所もないので自信を持っておすすめできます。
左右の枠に木材を使用しているので部屋でもお洒落です♪
我が家では1段と2段タイプを使用しています。
・身体が小さい子は1段タイプ。
・身体が大きい子は2段タイプ。
初めて買ったときにすごく気に入ったのでそのまま使っています♪
\おすすめケージ3タイプの特徴/
1段タイプ |
4kgぐらいの猫にちょうどです。 たくさん動き回る子には不向きかも トイレを入れるとスペースがなくなるのが微妙です… >Amazonでみる |
2段タイプ |
7kgぐらいの猫でも十分でした。 動き回るスペースは1段で少ないですが、中にトイレを置くスペースは十分にあります。 >Amazonでみる |
3段タイプ |
7kgの活発な猫にぴったり。 ゆとりを持たせるなら少し値段は高いですが、3段がいいかもしれません。 >Amazonでみる |
2.トイレ(本体):3000円
トイレは最低限だと箱と猫砂があれば十分。
本当にコストを下げれば1000円以下で済むはずです。
ちゃんとしたものは大体3000円ぐらいします。
色々なトイレの種類がありますが、長くなるので我が家で使用しているものだけ紹介します!
おすすめ「デオトイレ」
デオトイレがダントツでおすすめです。
「臭わないし、トイレの交換がとにかく楽。」
トイレの臭いに悩まされて色々試しましたがデオトイレが一番匂いませんでした。
システムトイレという種類で、砂の下におしっこシートを入れるトレイを差し込めるのでおしっこ交換が少なくて楽チンです。(週1回ぐらい)
初めて猫を飼う方はデオトイレの本体セットを買うだけで猫砂もシートも付いているので2~3週間は持ちます◎
あわせてウンチ袋もあると便利
値段は少し高いですが、他のウンチ袋だと匂いが漏れてしまって大変でした…!
ゴミの日まですごい悪臭を放つので気になる人は用意していても損はありません◎
ちなみにサイズはssサイズで十分です。
3.水入れ、ご飯入れ:2000円
水入れとご飯入れはあわせて1000~2000円ぐらいです。
おすすめは「陶器の容器」
もしこだわりがなければ陶器がおすすめです。
アレルギーなどが一番出ずらいのが「陶器」なんです。
私は最初にアルミのものを買ってしまって、猫ニキビで悩まされました…
おすすめは「猫壱」というブランドで容器もしっかりしててデザインもかわいいです◎
お水はペットボトルで入れられるタイプが交換がラクでおすすめです。
4.キャットフード:1000円
キャットフードは、小分けで入っているものを買ってみるといいです。
猫にも好みがあるので合わないと食べないこともあります…
緊張などもあってご飯を食べないと急激に体重が落ちたりするので、相性がいいものを探してあげてくださいね◎
我が家では「モンプチ」を食べてくれた
いつも先住猫にあげていたご飯を野良猫にあげたところ食べてもらえず色々探すことになりました…
そのときに食べてくれたのが「モンプチ」です。
一食分の小分けで色々な種類の味が入っているバラエティセットが気に入ってくれました。
好みがわからないならバラエティセットにしましょう◎
きっとどれかは食べてくれるはずです!
5.爪研ぎ:300円
爪研ぎは野良猫ももちろんするので用意してあげましょう。
安いものは300〜3000円とかなり幅があります。
まずは安いもので十分です。
爪研ぎの裏にマタタビの粉末が付いているので、マタタビをつけて興味を持たせてあげると早く覚えさせられます◎
どこで爪研ぎするかわからないので、一部屋に2つぐらいの勢いでおいてもいいと思います(我が家はそうして壁の爪研ぎを回避しています)
6.猫用シャンプー:2000円
野良猫がお家に来たときに汚れやノミがついているので落として上げる必要があります。
お風呂好きじゃない限り嫌がると思います。
家にきて1週間以上して慣れて来てからのタイミングでシャンプーをします。
シャンプーは泡タイプがおすすめ
泡タイプだと泡立たせる必要がないためサッと洗ってあげられます。
口に入れても大丈夫なものなので我が家でも愛用しています。
仔猫用だけどハーブの匂いで汚れも落ちやすいので成猫になってからも使っています◎
月々の費用はどのくらい?
初期費用だけではなくて、そのあとに毎月どのくらいの費用がかかるのか紹介します。
一般的には1匹につき月1万円と言われています。
私自身猫を飼っていて食費とトイレ代だけでいえば1匹につき月5000円もかかっていないと思います。
ですが夏は冷房をつっけぱなしにしたり、たまに病院に連れて行ったりするとを考えると毎月1万円ほどかかっているんじゃないでしょうか?
【プラス面】野良猫を飼った経験談
- 生活がすごく幸せ、充実した
- 膝の上で寝ていたりすると本当に可愛い
- 安心して寝ている姿をみて連れてきてよかったと心から思う
野良猫を飼ってよかったことです。
生活が本当に幸せだなと感じるようになりました。
お家に来てくれて幸せになって欲しい、この子を絶対に守るんだと思えます。
【マイナス】野良猫を飼った経験談
- 他に何もいらなくなる
- 捕獲する時にすごく可哀想
- 夜鳴きがとにかくひどい
- 寄生虫がお尻から出てくることも…
- 検査結果がわかるまでの不安
- 最初ノミやダニが痒い…
- 先住猫がいる場合は隔離が大変
マイナスだったことの中で一番きつかったのが夜鳴きでした。
毎日1時間おきに叫ぶように鳴いていたので当然ですが寝不足でした…。
上のようなことで悩むこともあるけれど、それ以上の幸せは猫からもらえます。
逆にもう幸せすぎて、家から出るモチベーションが皆無になります。
最後に
私は野良猫を連れてきて全く後悔していません。
今は大切な家族の一員です。
野良猫をお迎えするかどうか迷っている方は、それぞれの事情もあると思います。
まずは自分の生活。そして猫ちゃんのことも幸せにしてあげれるのなら連れて行ってあげてください。
少しでも悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す